忘れられない日
今年の3.11も、14時46分に黙祷を捧げました
手を合わせると同時に
やっぱり涙が溢れてしまう
防災の日と言えば「9月1日」だけど、私にとっては「3月11日」の方かな。防災に関して考えさせられたり、見直す機会になる日は
まぁ特定の日に限らず
いつでも準備しておかないとだけど
てことで
家はともかく、車内にも防災グッズを常備したいんだけど「冬は氷点下」だし「夏は炎天下」で車内はなかなか過酷な環境。常備していたらモノが…特に食品や電化製品なんか早くにダメになってしまいそうで
かと言って乗るたびに持ち込むのも面倒
なんか難しい…
車内に常備する防災グッズって